
Information
最新情報
サービス・整備・カスタム
-
CBR600RR TSRホンダフランスカラー登場!ども~バイクの街のコッシーでございます。バイク乗るには良い季節になってきましたね!モトパレスへの移行業務も落ち着いて...
-
梅雨対策に!愛車を守るガラスコーティング!水をはじく力が半端ない!ガラスコーティング効果はこちらからhttps://www.cr-1.jp/about/htt...
-
レンタルバイクにDax125登場!足つき性の良いローシート装着車です発売依頼人気上昇中のDax125がレンタルバイクでご利用頂けます !ノーマルのシート高が高めというお声をいただき 当店オリジ...
-
フロントサスペンションのインナーチューブの再メッキ!ど~も!バイクの街のコッシーです!世間様は今日からGWに突入ですね♪モトパレスも連休前の追い込み頑張り中です。本日のお題...
-
モンキーFI 復活修理 インジェクター修理ど~も~モトパレス鈴鹿 コッシーです。略してMPSコッシーです。少しづつ言い慣れてきました!入社1年目のペーペーですww...
-
レブル用メンテスタンド!ど~も~ 初めまして!モトパレス鈴鹿(旧TSR白子)のコッシーですw すこしづつ慣れていこうと思います!さてさて、今回の...
-
バイクタイヤ交換 価格一覧主要タイヤ交換工賃|タイヤ持ち込み時の交換工賃 BRIDGESTONE|DUNLOP|MICHELIN|PIRELLI ...
-
XSR900のファンモータ交換!ども~ バイクの街のコッシーでございます。本日のお題はこちら!XSR900!おしゃれなバイクですね! トラブル内容は「ファン...
-
CBR1000RR SC59 ストーブリ取り付けしてみたら、フルードが・・。毎度でございます! バイクの街のコッシーです! ようやく冬になってきて、ブログが書けるようになってきました~。 な...
-
インジェクター詰まりを修理で治してみよう♪ど~~も~~! 毎度バイクの街のコッシーでございます! インジェクション車が多くなってきて、キャブレターOHのご依頼...
-
CBR1000RR SC57 2005 謎の始動不良!ど~も! バイク街のコッシーでございます。 後輩さんが力をつけてきて頂いたので、コッシーはもっぱらややこしい系中心に...
-
ドレンボルトの修理!リコイルども~ バイクの街のコッシーでございます。 今回は夏らしく、血の気が引くような怖い話をしましょうw 整備で切り離せ...