Information
インフォメーション
CBR600RRを更にローダウン!
どもー(^^♪ コッシーです♪ 最近本格的に暖かくなり始めましたTSR白子店前、 今日も沢山のライダーが23号線を北へ南へと駆け抜けていきます・・・。 皆さん気持ち良さそうですね~♪ お帰りの際には是非当店でご休憩を♪ さてさて、 お題にありますCBR600RRのローダウン
御成約の際によくローダウン化がお話に上がる車両でして、 大体2~3cm程度のローダウンでお乗り頂く事が多いです。 今回はもうちょい下げて~とのご要望でしたので、 少し調べさせて頂いたら、 あったんですわ!なんと35mmダウン! 説明書は英語+旧モデルの挿絵 ですので、熟読をオススメします。
それか・・・・「お任せ」下さいませ(^^♪
さくっとリンクを交換しまして、サイドスタンドも交換。
Frフォークの突き出し量も説明書を基に算出して調整。 さぁ!ビフォーアフターいきましょう。 左が作業前で右が作業後です。 モデルさんの身長は153cmの女性です(*^_^*) 両足おろした時にとても支えれる状況でなかった具合が、支えれるようになりました♪ お次に左足をステップに乗っけて右足下ろした具合では、 腰ずらしてなんとか!な感じが・・・かかとが着くぐらいにまでイケました!
費用は
部品+工賃で41000円+TAX
で御座います! カッコ良いレーサーレプリカを乗れるレディーが増える事を願いながら・・・(゜-゜) ご相談お待ちしておりま~す! ※ローダウン化は操縦特性が変化しますので、 注意して走行して下さい。