Information
インフォメーション

弱ったバッテリーに気合を入れてみた
ジョーログへようこそ! 今回は、「しばらくバイクに乗ってなくてもうセルが回らない!」
「キーをONにしたままでバッテリーがあがってしまった!」 この様なトラブルを彼らなら解決できるかもしれません!
まずは、お決まりのバッテリーチェックから入ります。
バッテリーテスターを使うと最後にレポートを出してくれます。
ストレポートではバッテリー電圧は11.4Vと低く、健全性は「?」と出てます・・・(汗) 「?」ということは、テストが出来てないと言うことか! それでは、テスト出来るように「復活!」させようじゃないか! と言うことで今回の「気合投入機器」登場!
のバッテリーチャージャーが弱ったバッテリーを復活させるんです。 その理由は・・・
オレンジランプが灯ついているメンテナンスという項目! バッテリー電圧が低く自動充電できないときなどに、充電が可能なレベルまで回復させてようとする機能なのです。 メンテナンスと通常充電をして再びバッテリーテスト~ すると・・・
見事回復! 健全性が「?」から「100%」に回復! バッテリー電圧も12.5Vまで上がりましました~! ここまで回復出来れば、セルも回るしバッテリーあがりのトラブルも解決できそうですね! これでもうしばらくは安心して使えるかな~