Information
インフォメーション

LEAD110のあるある話
ど~~もん♪ コッシーでございます。 リード110を通勤で使い始めて早3年カスタムも落ち着き 性能維持に注力しております今日この頃、
巷ではまだまだ活躍中の車両も多く、 気持ちよく乗れる手助けが出来れば幸いです。
そして今回ご依頼修理に対応中でございますリード110EX
リードあるある♪ スターター押したら「カ!シュイーン」って音でクランキングしない。 押し直すと良い時もあるが、結構な頻度で空回り。
これにはまずバッテリーがOKかどうかを先に見ます。
OKな場合は大抵このスターターピニオンが原因の場合が多くあります。
ドライブフェイスに引っかかるギヤの刃がナメナメなんです(汗
バイク左に傾けながらスターター押すと調子良いとか・・もろこれです・・。
新型リード125やPCXを始め、50ccの新型エンジンまで ジェネレータでクランキングさせる形式に変わったので、
こういったピニオン機構を使う車両は減ってきました。 時代の変化を感じますね~~(*^。^*)