Information
インフォメーション

些細な違いから・・・
ど~~~もッ!!! 今日はとっても天気がいいですね♪ 本当に梅雨なんでしょうか???
疑問を抱いてしまうジョージです。 さてと、今回はDIO110のミラー交換ネタ。 現行のDIO110(JF58)の社外ミラーを旧DIO110(JF31)に付けるといういたってシンプルな作業~
だったはず・・・
大きく違う箇所が「2箇所」も!
変更点1 左側ノーマルミラー(M8) 右側が社外ミラー(M10)
寸法が違います。 この時点でポン付けでは付かないことが発覚・・・ 変更点2 ミラーアダプターの長さが違う~! ここまで違うとは聞いてないんですが。。。(汗) 左側が(JF31) 右側が(JF58)
はてさて、社外ミラーを取り付けるには(旧DIO110)のミラーアダプターの長さに合わせる必要があります。 そこで、長さの異なるミラーアダプターを3種類用意してみるも・・・
アダプターの長さがどんどん短くなっていきました(涙) はい次~
部品庫をあさっていたらミラーアダプターの高さを調整できるスペーサー発見!
長さぴったりとはいきませんがアダプターを長くすることに成功♪ さっそく取り付けしてみよう・・・
アダプター18mm+スペーサー20mm=38ミリの長さを取り付けると、 工具が掛けれるところまで出てきてくれました!
やっと片方付きました!右側が社外ミラーです。 両方取り付けて最後に心配されていた、ミラーブーツ(画像右側)も問題なく収まってくれました! 良かった良かった♪ モデルチェンジすると今回のようなところも変更される可能性があるんですね・・・ 日々勉強~♪