Information
インフォメーション

PCX(JF28)のチューニング♪
ども~~~(^○^)
コッシーで御座います。 スーパームーン・・。残念でしたね~~~(涙) コッシー家では子供達があまりに残念がってたので、 代わりにセーラームーンを見せておきましたw さて、通勤快速で人気の初期型PCXのご相談を先日頂きまして、 テーマは「ウイリーしたい」との事でした。 通勤には使えるレベルで希望ですが、 最高速は不要との事でした。 嫌いじゃないですよ♪この割り切り感♪ という事でコッシープラン ドノーマル車体ですので、回転上げ過ぎも逆効果です。 クラッチインrpmを高めてダイレクト且つハンクラ大目にパワーバンドキープで変速回転数へ繋ぐというイメージです。 クラッチミートした瞬間の回転の落ち込みも出来るだけ無くしたいですね。 ・WR13G
・タイ仕様トルクカム
・ベリアルGPクラッチKIT
・プーリーボスシム追加 これでクラッチINが2860rpm→3580rpmに変更 変速回転は5400rpm→7100rpmに変更
これでスタートダッシュに照準を合わせたキビキビ走るPCXに仕上がりました。
ただ、PCXって変速器をチューンするとパワー不足+車重が気になるんですよね^^
今後のプランとしてマフラー変更&カム&燃調も良いですね♪