Information
インフォメーション

レーザー測定進化中~!
ども~~(^○^) バイクの街のコッシーで御座います。
人もバイクも??少子高齢化時代に伴いww 出来るだけ修理!というパターンが増えてきております。
難しい修理案件でも要望がある限り「できます、直しますか?」という所まで持って行けるよう試行錯誤、日々精進しております。 今回はフレーム曲がりが怪しいPCX125
いつものレーザー測定ですと真上から当てますので、ロードスポーツ系のフレームは見やすいのです。
今回は初のスクーター系という事で自転車でいう”ママチャリ型”のフレームですねw
曲がっててる事はわかるのですが、発生場所が分かりにくいです。
そこで今回は別レーザーを追加! 後方よりレーザーを当てていきますと、ヘッドパイプに向けて曲がっている事が分かりました。 後ろは真っ直ぐです。
一番弱い所なので、分かってみると「そりゃそうだわな~」って感じですけどねw 今回は不幸中の幸い、修正可能だったので直しました。
これで相棒と楽しい思い出を作れますね♪いってらっしゃい。