Information
							インフォメーション
						
					
							モンキーFI 復活修理 インジェクター修理
									投稿者:kono 
									サービス・整備・カスタム スタッフブログ 								
							ど~も~
モトパレス鈴鹿 コッシーです。略してMPSコッシーです。
少しづつ言い慣れてきました!入社1年目のペーペーですww
さてさて今回はモンキーFI ちっちゃなころのモンキーです。
2-3年不動という内容ですが、エンジンまったくかかりません。
という内容でご入庫。
タンクの中身もサビでやられてますので、サビ取りトリートメントです。
作業途中、なぜかタンク裏の塗装がふよふよと浮いてきました!汗汗
この部分だけやけに塗装が薄くて密着も悪いようです。しかたないですね!
R-110 モンツァレッド~!
浮いた塗装部分をはがして、足付け+マルチプライマー+デイトナMCペインターで塗装します。
色合いにこだわる部分ではありませんのでサフは吹きません。ご理解のほどを。
新品のように裏面だけ綺麗になりました!
さぁ続いてインジェクタ!こりゃエンジンかからないはずですわ。
最近利用機会が増えていきているコッシーオリジナルarduinoインジェクタ修理システムです。
ガンガン汚れが取れてある時「ブシュッ」と開通しました。清掃完了後のノズルパターンチェックでは綺麗な3点デルタが確認できました!
その後、ヒューエルポンプを清掃して、始動!成功です。
絶好調です!このあとタイヤ等を交換してユーザー様にお渡しさせて頂きました。
インジェクタ清掃修理、ハマりそうですww
ご相談お待ちしております!コッシー
カテゴリーCategory
アーカイブArchive
- 2025年
 - 2024年
 - 2023年
 - 2022年
 - 2021年
 - 2020年
 - 2019年
 - 2018年
 - 2017年
 - 2016年
 - 2015年
 - 2014年
 - 2013年
 






