Information
インフォメーション
VFR800Fにドライブレコーダー埋め込み!!
毎度!バイクのお医者さんコッシーでございます。
修理のお仕事も多いのですが、同じくらいカスタマイズのご相談も頂いております。
それでもやる事は一緒なんですよね!
「お客様の『不』を取る事」です。
壊れそうで「不安」だったり、カスタマイズしたいけど「不可能」だったり、汎用な仕上がりが「不満」だったりと色々な『不』がありますね!
今回は、VFR800Fにドライブレコーダー取り付けです!
内容だけだと良くあるご依頼内容で新車納車整備の1/3くらいが装着しているような感触です。
取り付ける商品はこちらです。
AIO-5LITE です。出たばかりの新製品のようで、持ち込み取り付けです。
取り付ける車両はこちら!VFR800F
はい!
実はこちらの画像、
取り付け後の画像です!
ユーザー様のご希望によりFrバイザーの内側にカメラを埋め込んであります!
作業方法は決まっていないので、都度考えながら埋め込みしていきます。
先ずはカウル内部の空間を考慮してカメラの前後、上下の位置を決めていきます。
つぎはカウルの加工ですが、
今回はレーザーを使って位置決めしていきました。
カメラにセンターを当ててから一度カメラを外します。
そこに加工予定のバイザを当てると、おおよその位置が見えてきました。
あとは微調整を繰り返して削りすぎないように気を付けて加工します。
なんとか成功しました!
預かり作業なら新しいバイザーを注文すればやり直せるのですが、即日お渡しのクイック作業でしたので、緊張しました。。
本体や後ろのカメラは画像撮り忘れましたが、標準位置に綺麗に収まっております。
スクリーンが若干スモークですが、撮影画像にはまったく問題ありませんでした。
新しいご依頼はいつもワクワクします!ご相談お待ちしております!