Information
インフォメーション

12/01魚太郎ツーリングレポート
ご無沙汰しております。
バイクの街のお医者さん コッシーでございます!
今回は整備ネタではなく、ツーリングイベントです♪
出発はモトパレス鈴鹿!目的地は知多半島の魚太郎です。
休憩も入れると大体2時間半くらいの道のりです。
今回は17人ですので、
Aグループ「おっちゃん組」
Bグループ「レプリカ組」
Cグループ「ビギナー組」
の3グループに分けて走行しました。
今回コッシーは名実ともに「おっちゃん組」です!
快適に先頭を走れるようリヤボックにスマホホルダ等、緊急工具など装備だけはしっかりと行いました。
朝8時半
モトパレス鈴鹿に続々とバイクが集まり、受付やお久しぶり談義に花が咲き、
弊社代表の浜ちゃんから簡単な走行前の説明があります。
9時 走行開始!マスツーだと途中で止まりにくいのでETCや防寒装備など走行前にしっかりと確認しましょうね♪
合流組や休憩地として、湾岸長嶋SA、美浜PAで止まりながら非日常感を堪能していきます。
朝の気温は7度でしたが、太陽のお陰でぐんぐん気温も上がり、日中は暖かいツーリングになりました!
美浜での集合写真あったかいと気持ち表情も穏やか!?ですねww
南知多インターチェンジ下り、目的地近づくにつれ海鮮バーベキューのいい匂いがしてきました♪
お目当ての魚太郎に到着!
帰路の途中でえびせんべいの里にも寄ってお土産を沢山買い込みました!
とまとシェイクだと!?
最後は長島SAで休憩して流れ解散です。
皆様安全運転ありがとうございました!
また走りましょう~!