Loading...

MOTO PALACE 鈴鹿

Information

南伊勢ツーリングレポート♪2025.2.23

投稿者:kono  スタッフブログ ツーリング 

毎度お世話になっております🛠

バイクの街のお医者さんコッシーでございます🦍

 

2月23日はツーリングイベントの為店舗休業でした。

 

ご来店頂いた方などおられましたら申し訳ございませんでしたm(__)m

 

さて!

今回のツーリングは参加者少な目です。。

というのも前日、山間部では雪が降りまして⛄❄、

かなりのキャンセルが出てしまいました💦

そんな中極寒覚悟でスタートしていきます。

10名の猛者達です😆

 

場所はモトパレス鈴鹿向かいのファミリーマート様駐車場です🚙

  

朝8時で6度ですので、極寒を予想していましたが、だいぶ暖かいです(^_-)-☆

そして今回は下道近場、初心者向けツーリングですので、原付2種参加可能!

 

普段は大型バイクを駆るお客様も

「今日ばかりは原付2種の出番!」🏍

と楽しみにされている方も多いです♪

 

1回目の休憩場所はモトパレス鈴鹿から約1時間くらいの距離にある、松阪市の「きっする黒部JA

あまり写真が無かったのですが、鯉に餌やりしてみました。🐡

装備や体調を整えて再出発!次は目的地までレッツゴー!(`・ω・´)b

 

ピンクナンバーも皆で走れば長距離でも楽しいですね。

 

という事で到着!黒潮ダイニング パールロード店です。

 

皆様思い思いの新鮮な魚介類を堪能されましたね🍴

 

 

 生きた車エビが丼から飛び出るのはこちらのお約束です!

逆に飛び出てくれないと・・・。ちょっと突いてみたりww🍲🥢

 

 

さぁお昼も食べたし!少し走って次はデザートだ!

鳥羽展望台までプチ移動です。コーナリングも楽しめるワインディングロードです。

🍦

冬でもアイス!いつでも美味しい😋🍦

マスコットアニマルもお出迎え 神社のハトより人に慣れてるカラスですw🐦

望遠鏡はなんと電子決済対応!!時代は進んでいるのですね~

 

最高の天気と見晴らしです!🌞

 

次は伊勢志摩道の駅に寄りましたが・・。お土産や食べ歩きに夢中で写真がありませんでした(;^_^A

続いてへんば餅!

だんだん食い倒れツーリングになってきましたねw🍡

 

 

最後は河芸道の駅で解散です!

 

 

皆様お疲れ様でした!

三重はおいしいもの沢山あるよ~😍という言葉を体現したようなツーリングになりましたね!

またのご参加お待ちしております~~(^^)/

 

コッシーでした!

Category

Archive

ページの先頭へ戻る